花き青年部反省会

| コメント(3) | トラックバック(0)

20071207-1.jpg

 昨日は所属している月形花き生産組合青年部の反省会があった。
 初めに岩見沢の空知農業改良普及センターにお邪魔して、今年の研究課題の報告を聴き、肥料設計についての質疑を行った。
 越冬ハウスはもちろんふつうの雨除けハウスでも肥料の蓄積がかなりあり、減肥はもちろん、場合によっては無肥料でも栽培可能なところがあるとのことであった。その見極めには作付前の土壌診断が欠かせないことがあらためて認識させられた。

20071207-2.jpg

 会議のあとはボーリング場で懇親を深めた。
 結果は・・・・?

20071207-3.jpg

 最後はもちろんこれ。これが一番の目的なんですけど。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/283

コメント(3)

こんにちは、以前ラナンの培養のことでメールした滝川の黒○です(覚えていらっしゃるでしょうか・・)。
 部会の反省会として普及センターでの試験結果の検討等を行っていたんですね。産地での現状や問題を知るいい機会ですので、来年から会場の隅っこで構いませんので私も参加させていただければありがたいです。もちろん、月形の品目で関係のある試験成果があれば紹介します。
 それと、ボーリング大会と懇親会、こちらにも参加したいですね!今後、小売店も含めたいろんな花関係者でボーリング大会して、意見交換(懇親会)できたらいいですね。

黒○さん、ご無沙汰しております。
普及センターにお邪魔しての反省会は今回が初めての試みです。一年間、普及員の方にハウス内の土壌サンプルを採取してもらい、結果をまとめていただきました。
黒○さんに青年部の反省会に参加していただけることは、やぶさかではありません。私は青年部では一部員の立場でしかないので、役員の方に伝えておきます。

いろいろな立場の花関係者を集めた意見交換会、できたらいいですね。
今後、花組合本体の方でも考えていきたいと思います。

また、お邪魔することになると思います。その節はよろしくお願いします。

いろいろな立場の花関係者を集めた意見交換会(懇親会)は、それぞれの立場の人たちに有意義なものになると思います。

花き業界フットサル大会をご存じでしょうか。生産者、メーカー、市場、小売店がチームを作って参加し、盛り上がっています。情報交換会ではありませんが、様々な花き関係者の交流の場にはなっていると思います。

北海道でもこのような大会があればいいですね。
とりあえず、月形vs普及&研究でボーリング大会でもやりますか!

コメントする

カレンダー

<   2007年12月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2007年12月 7日 20:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MacPower復刊!?」です。

次のブログ記事は「蔵書の管理にいかが?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261