役所巡り

| コメント(4) | トラックバック(0)

 今日は書類を提出するために近隣の役所を巡ってきました。

tsukigata.jpg まずは地元の月形町役場。
 ロビーにはペレットストーブのデモ機が稼働し、サケの稚魚が水槽で泳いでいました。

mikasa.jpg つづいて、三笠市役所。
 古い木造の感じが炭坑で栄えていた頃を彷彿させて趣を感じました。

iwamizawa.jpg これは岩見沢市役所。
 税務コーナーには申告書の記入を待つ人で混んでいました。
 ここでもサケの稚魚が水槽で泳いでいました。

sorachi.jpg 道庁の空知支庁。
 一般の人が訪れることはあまりないので、いわゆるオフィスの作りになっています。
 後援会の収支報告書を提出してきました。

zeimusho.jpg 最後に岩見沢税務署。
 まだ、確定申告時期前ということもあり、いつもに比べてガラガラでした。
 確定申告の記入場所も設置されていましたが、たくさんの方が利用できるようにとイスが取り払われ、選挙のようなついたてで仕切られていました。
 e-taxの体験コーナーも設置されていました。


20080124.jpg  太平洋側や札幌周辺では警報も出るほどの荒れ模様だったようですが、こちらは風がやや強い程度で済みました。

 ラナンキュラスを9箱(490本)出荷しました。
 明日は月形花き青年部の総会。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/313

コメント(4)

ohayou 厳しい寒さの中でも シッカリと稼いでありますね。今日は今年一番の冷え込みでした 0度です 唐突ですが 貴方様は酸性雨対策どのように処理してありますか ? クド石灰、珪酸石灰 貝化石、ですか ?。これらの物をつどつど使っていたら 土壌が貧かしてしまいます。これらの代わりに籾殻の燻煙でアルカリ土壌に変えて診たいと思いつつ、やり方がわかりません 籾殻はタダでふんだんにあるからこそ利用の、し甲斐があると判断したから。近所近辺の生き字引的な爺さんも居なくなったから 其方の方でご存知あれば 教えてください。籾殻の利用法まだまだ いっぱい あると思います、予備的暖房など 私のモットーは手と頭を惜しまず 小さな経費で大きな利益 が目指す処です。有機土壌万歳 桜・ゆめ・街道でした。

もみ殻燻炭を作っている人もいますね。
ただ、重量的に軽い物ですから、効果的に散布するとなると散布自体が大変です。

うちでは貝化石を使っています。適度な有機物施用と合わせて使うことが前提です。

konban 早速の返信有難う。J A等が売っている物もあるけど 結構高いので自分で作れるものならば と 思いつつ・・・・・。 一度は 作っては見たものの タイミングがわるく灰に成ってしまいました。籾殻の燻煙のページ見てても やっぱり灰になっていました 何処で火元を止めたらいいのか また 冷却は どのようにしたらいいのか コレラハ只の独り言  今日のブログはレベルの高い内容で何が何じゃれ わまりません。 只の独り言 寒い一日でした

独り言 財団法人 日本さくらの会 こちらをご覧に成って下さい。私はこの会の会員です。リンクするなら 此方をリンクした方がレベルが高いので いいかと思います 

コメントする

カレンダー

<   2008年1月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2008年1月24日 18:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「また道議会議員の公費不正受給。」です。

次のブログ記事は「WordPressをインストールしてみたけど」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261