風力発電の可能性

| コメント(3) | トラックバック(0)

 さくら、さくら、さくら。さんから風力発電についてのコメントを頂きました。

 >今日は又前から頼んでいた、風力発電のゼファーのカタログが届きました。小さな風で電気が起こせる工夫が紹介されていました。 ゼファー株式会社


 風力発電は確かにクリーンなエネルギーだということは誰しも認めるところですが、しかしどうも宣伝通りには上手くは行かないようです。

 詳しいことは「家庭用風力発電(市民のための環境学ガイド)」に書かれています。

 風力発電の発電の源はもちろん風です。ですから風のないところでは発電はできません。
 この風力発電機の資料がみつからないのですが、「家庭用風力発電(市民のための環境学ガイド)」から引いてみれば、定格出力1kWの時の風速は12.5m/秒となっています。平地でこれだけの風速が平均して得られるのは台風の時くらいでしょう。
 風力発電の出力は風速の三乗に比例するそうです。ですから、風速が2倍になれば、出力は8倍になります。逆に言えば、風速が半分になれば、出力は8分の1になってしまいます。そよ風程度ではまったく発電は期待できないでしょう。
 それに、風速が強ければ強いほど出力が高まるわけではなく、ある程度の強さになったら、発電機の保護や騒音防止の意味から、風を逃がす必要があるので、出力にも限界があるようです。

 ですから設置する場所をきちんと選ばないと、単なる飾りで終わってしまいます。高価な投資をしても元を取るのに何十年と掛かるばかりか、元すら取れないことも有り得ます。
 http://www.tronc.co.jp/pdfweb/fuukyo8pc0.pdf に全国の風速マップがありますが、これを見れば、適地は山の上か海沿いの限られたところということになるでしょう。少なくとも平地では難しいように思えます。

 まずは自分の場所でどのくらいの風が吹いてどの程度の電力を起こせるのか、シミュレーションしてみることが大切です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/338

コメント(3)

以前から、ゼファーの風力発電には興味がありました。回り始めを助けてあげることで、弱い風力でも発電することを可能にしているんですよね。
うちは、平地なんですが腹が立つくらいに常に風にさらされています(笑)。しかも強い(苦笑)

oha 充分 分かりました。ようく調べてありましたね、感心しました。arigatou 今日はまた 昨日以上に気温が上がりそう・・・自然エネルギーは何が一番効率いいか、考えていかないと 油は日に日に 上がっていっているし、農業者にとって今以上に緊迫した状況が続きそう・ちょっと深刻しすぎたかな? ホント今年の冬は薪ストーブ温風機でも真剣に考えてみるかな?。

oha ほんと昨日なんか暖かいと言うよりも暑いと感じました。ここ3ヶ日間の暖かさで白木蓮の外皮がはじけ 内皮もはじけ一気に白めを帯びてきました。

コメントする

カレンダー

<   2008年3月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2008年3月11日 22:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「白を黒くすれば春になる」です。

次のブログ記事は「いつでも・どこでも・誰でも」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261