暑さと乾燥対策

| コメント(2) | トラックバック(0)

20080423.jpg メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)の葉も順調に生育してきたが、ここのところの季節外れの高温と乾燥に不安が出てきた。

20080423-2.jpg 20080423-1.jpg

 そこで、毎年使っているクールミスト(現在の商品名ミストエース)を設置した。
 霧状に水が噴き出して、気温を下げると同時に、メコノプシスの葉水代わりにもなり、一石二鳥の効果だ。メーカー側では花は濡れずに気温だけ下げるというのが売りのようだが、家ではわざと葉が濡れるようにやっている。
 
 明日は暑さも一段落で、雨の予報も見られる。埃っぽかった圃場も何とか潤ってくれるだろうか・・・


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/367

コメント(2)

この花は暑さの対策も必要なのですね…
そういえばこの前のこの花の日記を拝見した
翌日、FMからこの花の話題が流れてきて
ちょっとビックリでした

元は高山植物ですからねー。
北海道とはいえ、所詮下界の一部ですから、この花にとっては暑いそうです。

FMで流れてたって・・・、随分マニアックな話題ですね。
この花は種から作るんですけど、播いた年に咲かないで、その次の年に咲くんです(いわゆる二年草)。だから最初の年に夏越しできないとそれで終わりなんです。
最近は夏の暑さが尋常ではないので、栽培もめっきり減ってきているんでしょうね。

コメントする

カレンダー

<   2008年4月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2008年4月23日 22:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スキゾスティリス(ウインターグラジオラス)株分け」です。

次のブログ記事は「スカビオサの播種」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261