メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)の最近のブログ記事

ようやく3輪目の開花

| コメント(0) | トラックバック(0)

070626meco.jpg

 6月下旬になって、やっとメコノプシスが3輪目の開花をした。それも最初に咲いた株から別の花芽が上がってきて咲いたものだ。今回の花は色も濃い青色で見事だ。まだ花弁が十分に開いていないので、中を見ることができない。
 他の株も葉は十分大きくなってきているのだが、花芽が見当たらない。今年のものにはならないのか?

咲いたけど・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

070609.jpg

 期待していたものより色は薄く、やや紫がかってました。丈も30~40センチ程度と短かった。
 株によっても色はまちまちなので、次に期待します。でも次はしばらく後になりそう。

開花間近

| コメント(0) | トラックバック(0)

070605meco.jpg

 明日あたり咲きそうです。
 こうご期待!

メコノプシス発雷

| コメント(0) | トラックバック(0)

070525.jpg
 といっても、無理矢理葉の中をのぞき見したんですけど・・・
 写真でもわかりにくいですが、真ん中の硬そうな葉が蕾の先端です。今月中に花を見るのは、無理か?

メコノプシス生育順調

| コメント(1) | トラックバック(0)

070315meco2.jpg 070315meco1.jpg

 昨年秋に掘り上げて11月に鉢上げしていた株(写真左)は、一度地上部がすべて枯れ上がりましたが、2月上旬頃より葉の抽出が見られるようになりました。写真のものが一番生育の進んでいるものです。

 また、2月に播種した新苗(写真右)は一月ほど経ってようやく出芽にいたりました。通常なら3週間ほどで出芽していましたが、温度管理がやや低すぎたようで、この時期まで遅れてしまいました。

 積雪は先週までは80cmまでに減っていたのですが、一昨日の吹雪で一気に110cmまで戻ってしまいました。これでは例年と変わらないような・・・これからどうなることやら。
070314.jpg

070220meco.jpg
 昨年秋に掘り上げて、11月に鉢上げしていたメコノプシスを見てみたら、芽が出ていました。大部ほったらかしにしていたため、草が生えていたので、草取りをしました。
 元々株が小さかったので、花まで見られるかどうかわかりませんが、取りあえず無事のようです。

 また、今日は本来出荷はないのですが、昨日ラナンキュラスの注文が入ったので、市場まで自分で運びました。
<本日の出荷>
ラナンキュラス
 6色ミックス 3箱
 5色ミックス 5箱
 赤 2箱
 ピンク 2箱
 白 2箱
 オレンジ 1箱
 合計 15箱

 それから今日は農業共済組合の臨時総代会があり、そこで積雪と雪解けの関係の表をもらいました。
 それによると、現在の岩見沢の積雪は63cmなのでこのまま推移すれば予想融雪期は3月28日とのことです。融雪剤を撒けばさらに1週間ほど早まるので、これから雪が降らずに順調にいけばかなり早い融雪になりそうです。
 月形は今の積雪は115cmなので、岩見沢に比べればかなり多いですが、こちらも例年に比べてかなり少雪なので、早い雪解けに期待大です。

メコノプシス播種

| コメント(0) | トラックバック(0)

070204.jpg 070203.jpg

 2月に入り、早速メコノプシスの播種を行った。昨年は3月になってしまい十分な苗が出来なかったことから、今年は2月の播種にした。
 2月とはいえ日が照ると日中は結構高温になるので、温度管理には注意が必要だ。

 今年に入って初の日曜出荷を行った。
 明日は札幌のかでる2・7で花セミナーが開かれる。

<今日の出荷>
ラナンキュラス
 6色ミックス 2箱
 5色ミックス 1箱
 4色ミックス 1箱
 3色ミックス 2箱
 オレンジ 1箱
 白 1箱
 合計 8箱

メコノプシス種子

| コメント(0) | トラックバック(0)

070113.jpg
 今日は比較的穏やかな天気。降雪はあったが積雪量は減っていた。気温は低く、最高気温でも氷点下3度ほど。積雪深は92cm。

070113meco.jpg
 昨日のスカビオサ・ブルーに続き、メコノプシスの種子が今日届いた。いつもの種苗会社では売り切れになっていたので、今回は別の会社に注文した。
 播種は来月の予定。

061110meco.jpg

 今年のメコノプシスの出来は良くないらしい。暑さだけでなくうどんこ病の発生で、全滅に近い大打撃を受けているところもあるようだ。

 もちろん我が家のメコノプシスも出来は良くはないが、全滅は免れた。

 先日掘り上げて冷蔵庫に入れていた株を少し選り分けて、小さいものをポットに上げてみた。ビニルハウスに入れることでもう少し、生育が進んでくれることを期待している。

 天気予報では日曜日は大荒れとのこと。ようやく初雪か?

メコノプシス掘り上げ

| コメント(0) | トラックバック(0)

061101.jpg

 霜も降り、生長もほぼ止まったためメコノプシスの株を掘り上げました。今年はなんとかいくつかの株が夏越しすることができました。でも、例年よりも株の大きさは小さめなので、どの程度来年の開花に繋がるかはまだまだ見守る必要があります。
 
 このまま冷蔵庫で越冬させ、来春、開花に向け再度定植します。それまで、お休みなさい!

<<前の10件 123

カレンダー

<   2011年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちメコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはブルーレースフラワーです。

次のカテゴリはラナンキュラスです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261