Macは現代農業に不可欠な農機具です。
ネットやメールによる情報収集はもちろん、計画、日誌、経理、経営分析からHPやブログによる情報発信までさまざま。
「マイナーでもいい、やりたいことができれば」
Macintosh を愛して止まない新規就農者の徒然草です。
和 名 | ヒマラヤの青いケシ、ブルーポピー |
|
原産地 | チベット、ブータン、中国雲南省 | |
品 種 |
![]() |
Lingholm(リンホーム) |
出荷時期 | 6月〜7月 | |
現在の状況 | ||
本年の出荷は予定していません |
栽培日記 | |
栽培 | |
![]() |
メコノプシス種子
|
↓ |
|
![]() |
播種
288穴セルトレイに1粒ずつ播種 |
↓ |
|
![]() |
播種1週間後
種皮が割れ始める。 |
↓ |
|
![]() |
播種3週間後
発芽 |
↓ |
|
![]() |
苗
|
↓ |
|
![]() |
鉢上げ
|
↓ |
|
![]() |
定植
|
↓ |
|
![]() |
秋の様子 |
↓ |
|
![]() |
養成株の様子 |
↓ | |
![]() |
2年目春 |
↓ | |
![]() |
開花 |
↓ | |
![]() |
花 |
先頭へ戻る |
Designed by CSS.Design Sample