生産者としての選択肢

| コメント(2) | トラックバック(0)

 北海道洞爺湖サミットが終了し、メディアの報道も一段落した格好だ。
 今回のサミットの主要議題は温暖化対策、燃料高騰、食糧危機と話し合われたが、どれもが農産物生産者にとっては身につまされる問題だ。

 ここ一・二年の原料ならびに燃料高騰は温暖化対策を持ち出すまでもなく、コスト面で生産者を脅かし、作付け面での対策を余儀なくされている。現状では表面化していないものの、食糧危機に至ってはすべての農家にとって機をうかがっている自体とも言える。

 生産者と言っても、日本だけを見渡しても北海道から沖縄まで南北3000kmにわたって産地が拡がり、それぞれが独自の特長をいかして栽培・出荷している。
 これまで後進産地は先進地の後追いでもそれなりに飯は食える状況であったが、ことここに至ってはその産地の条件、特に環境条件を考慮してその地でできうる最大のパフォーマンスを発揮しなければものが売れない時代になってきている。
 まして、燃料高騰で冬季の出荷時期が限定されてくれば、燃料費の掛からない夏秋期の出荷が増加するのは明白である。

 そのためにわれわれ北海道の産地がなすべきことは、その与えられた環境(気候)条件を活かして、そこでしかできないものを必要な消費者に届けることである。極論すれば、他でできるもの、やっているものなら、作るべきではない。
 苗や種子球根を購入して栽培してできたものを出荷する。至極単純なことであるが、実は商品開発は種苗会社任せ、販売は農協任せだったりする。つまり生産者は工場でしかない。
 すべての価格が上がっている時だからこそ、生産者は知恵を働かせる時代である。誰もやっていないこと、そこでしかできないことが必ずあるはずである。自分の能力と照らし合わせてできることを考えてみる時代に来ている。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/399

コメント(2)

浜松PCガーベラの鈴木です、コメントありがとうございます
さてヒートポンプについてですが、まだガーベラでの試験例が無いことが最大の不安材料です、
①7年前に、試験場でパット&ファンによる、夏季の冷房試験を実施したのですが、品質、収量ともにあまり良い結果にならなかったこと、
②私達の地域は施設が、一軸一層の施設が多いので、投資の優先順位は、2軸2層を優先している
③ガーベラのシミカビ対策として、モヤコン(バーナーを定期的に燃やす)を稼動させていますが、ヒートポンプは、相対湿度ではなく、絶対湿度を低下させるので栽培への影響が未知数
④ヒートポンプやMPSなどは、共選産地の中で差別化を産み、グループ力の低下の可能性がある
⑤初期投資の資金、各家庭により資金の優先順位が違う・・・
なんて書きましたが、二の足を踏んでいる状況です、なので今回の補助事業は背中を押してくれる話なので、会員の50%以上は興味深々です
適地適作・・・私達は今更他の作物に行っても、プロとして評価を受けるには苦難の道、だったらガーベラ栽培を突き詰めようとは思っているのですが・・・10年先の1千万より、目先の100万が・・・
限られた資金の中で、最大の投資効率を上げるため、今後もいろいろ教えてください。
よろしくお願いいたします

私は何もお教えできることはありませんが、個人的な感想を。

結局は、冬春期の産地として生きるのかどうかの選択でしかないと思います。まして、冬場に花が無くなることはあり得ないでしょうし。
昔は夏場に冷却して出荷するという選択肢もあったのかも知れませんが・・・・

北海道の生産者として、私は冬場の生産は捨て、作型を変更することにしました。今までなかなか踏み切れませんでしたが、コスト高のおかげで夏秋の作型に完全移行することができたと思います。それが成功するかどうかはこれから技術しだいですけど・・・

北海道のような産地は冬の気候は厳しい反面、施設の投資は軽いのである意味お気楽な面もありますよね。でも産地によっては新たな熱源を模索しているところもあるようなので、一概に寒地が同様の動きをしているわけでも無さそうです。

それに、今後の選択肢は花だけでなく食糧にも及んでいます。

コメントする

カレンダー

<   2008年7月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2008年7月11日 00:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「恋の季節?」です。

次のブログ記事は「スキゾスティリス出荷始まる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261