
My iBookがまた、いかれてしまった。
電源onでも画面が真っ暗なまま。
HDDの起動音はしているし、ディスクモードで立ち上げて他のMacとFirewire接続してみるとアクセス可能なところから見て、またロジックボードが逝ってしまったようだ。
Repair programを含めて4回目の故障。妻のiBookはNo Troubleなのに・・・
さすがに今回はGive upした。買い換えを検討しているが、10月にLeopardが出るらしいということで、今買うのが良いのかどうか悩み中。
でも、子ども用のiMacじゃ仕事にならないし・・・
初めまして、私もmacで農業です。
農業にはあまり使用してないかも知れませんが(笑)。
Leopardの購入期待してます(笑)。
それでは、また寄らせていただきます。
そちらとは違う原因かもしれませんが、私も同じような症状が出ます。急に真っ暗に。でもよく画面を光に当ててみると、ちゃんとカーソルが動くのもみられます。
なるたびに、再起動していましたが、最近は暗くなると一回、モニター部分を二つ折りにそのままたたみ、ギリギリまで閉じようとすると、スリープ状態になるので(開閉ボタン付近のライトが点灯)、そうしたら画面を開き元に戻すとスリープ状態が解かれ、画面も明るく元に戻るということを発見しました。
もし、同じ症状ならばですが...。
魚沼農家ですさん
新たな「Macで農業者」の登場ですね。
Leopard発売まで待てそうにありません。現在、物色中です。
deblwinkelさん
家のはモニタ(液晶)が完全にやられているようで、どんなによく見ても何も見えません。スリープ状態にもならないし・・・ HDDにアクセスできることが救いです。