初雪はいつ?

| コメント(0) | トラックバック(0)

2005年11月9日
2004年10月23日
2003年11月7日
2002年10月30日
2001年11月13日
2000年10月18日
1999年10月16日
1998年11月5日
1997年10月26日
1996年10月26日

 最近10年間のここ月形の初雪日である。月形には気象台や観測所があるわけでもなく、アメダスポイントは積雪計測ができないものだから、当然、非公式の記録である。これを見ると、1999年の10月16日が最も早く、2001年の11月13日が最も遅くなっている。その幅は4週間近い。単純にこの10年間の平均を採ってみれば、10月29日と出た。
 初雪が早いから、その冬は雪が多いとは限らない。初雪はすぐに消えてしまうからである。どちらかといえば根雪開始の時期が重要であるが、これがまた定義がややこしい。


 地面の半分以上が雪で覆われた状態を積雪といい、積雪が30日以上連続した状態を長期積雪(根雪)という。ただし、無積雪状態が5日以内であれば、積雪は連続していると見なす。

 であるから、積雪が認められて、それが一度融けたとしても5日以内に再度積雪状態になれば、最初の積雪が続いているということになる。だから、実際の根雪の判定は、日をさかのぼって、この日が根雪初日でしたということになる。
 初雪がそうであるように、初積雪(そんな言葉聞いたことないが・・・)もほとんどの場合融けてしまう。実際に根雪になるのは11月下旬が平年値であろうと推測されるが、これもまた、年によってまちまちであって、昨年は11月9日、すなわち初雪が根雪初日という年もある。

 今年の場合、週間天気を見てみると8日(水)か11日(土)、12日(日)あたりが初雪になりそうだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/60

コメントする

カレンダー

<   2006年11月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2006年11月 5日 23:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「iBook修理」です。

次のブログ記事は「取りあえず、鉢上げしてみた。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261