スキゾスティリス(ウインターグラジオラス)株分け

| コメント(6) | トラックバック(0)

20080422schizo.jpg

 冬期間、越冬ハウスでお休みしていたスキゾスティリス(ウインターグラジオラス)の株を掘り上げてみたら、たくさんのライゾーム(根茎)が付いていた。
 これを一本ずつ株分けし、別のハウスに移植し始めた。株によっては100本くらい取れるものもあり、これが結構楽しい。ある意味収穫の喜びといったところだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.macdenogyo.net/mt/mt-tb.cgi/366

コメント(6)

oha-昨日の気温では勝ったみたいです?28度近くありました。今日の雨から少し冷え込む予報が出ています。本当に今年の天気は予想ができません・・・昨年より芽吹きは可なり遅れていると思います。

素敵な名前の花が次々登場しますね…
いったい何種類くらいのお花を育てているのですか?

>サリー・ブラウンさん

 家で作っているのは。菊、スカビオサ、ラナンキュラス、メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)、スキゾスティリス(ウインターグラジオラス)の5種類です。
 土地柄から周年では作れないので、それぞれ時期の合わせて栽培しています。

konbanwaー今日知り合いのおっさんより行者ニンニクを貰いました、知り合いの友人、釧路からの贈り物らしく、おすそ分けを貰いました。やっぱり美味しい・・・それも、先日、石川県輪島の友人の所に行った時、飲み屋で初めて天然物の行者ニンニクの醤油漬けを食べて これは旨いと思い、もうちょっと食べたいなあーと思った時に思いがけなくホット海道よりのお裾分け嬉、嬉、焼酎がいけました。

行者ニンニク、時期ですね。
わが家でも昨日、ぬたと肉野菜炒めで食べました。私は山菜を採る趣味はないので、もらい物ですけど。

konbanwaー南にも、旨いものが有るけど、憧れかも知れないが、北の物は、魚といい、山菜といい、素材からの旨い物有り過ぎると思います。輪島、金沢には春と秋美術館巡りを兼ねていきます。 久留米にも日本でも有名な石橋美術館がありますけど、金沢の21世紀美術鑑は前衛的な美術品を結構多く紹介してあるから、金沢に行くたびに寄っています。

コメントする

カレンダー

<   2008年4月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログ記事について

このページは、宮下勇作が2008年4月22日 21:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4月の最高気温!」です。

次のブログ記事は「暑さと乾燥対策」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261