考えて行動すること

| コメント(0) | トラックバック(0)
 多くの野球ファンの期待を裏切り、野村楽天を破った我らの北海道日本ハムファイターズが2年振りに日本シリーズ進出を決めた。

 野村監督の言うように、じっくり野球をみていると、技術より心理的戦術の重要性が分かってくる。
 対戦する投手や打者がどういった心理状態にあるのか、その心理を利用しそこにつけ込むことができれば攻略の確率が高くなる。
 それを自ら相手を助ける行動に出て確率を下げてしまう場面によく出会う。これは相手と戦う以前に自分でミスを犯しているに他ならない。
 実際にその最中に入ってしまえば、雰囲気に呑まれてしまいきちんと判断できないのもやむを得ないとは思うが、そこが一流になれるか否かの境目とも言える。

初冬日

| コメント(0) | トラックバック(0)
20091016.jpg
2009年10月16日(金)曇のち晴 最高気温15.7度 最低気温-0.3度

このところ毎日のように雨がありましたが、今日は非常に穏やかな一日でした。
その分朝は冷え、今季初の氷点下。これは11月中旬の気温。日中は平年並み。
平年並みの気温が暖かく感じられると言うことは、今年は寒い秋である証拠。

それでも花はスカビオサ、ウインターグラジオラスが咲き続けます。


札幌駅で花束配布

| コメント(0) | トラックバック(0)
 月形観光協会協力により、札幌駅コンコースで月形産の花束500束、月形町パンフレット、ポケットティッシュを配布してきました。
 花束には水揚げ方法を記したチラシにフラワーフード(クリザール)を添付しました。

20091009-2.jpg

20091009-1.jpg

20091009-3.jpg

 これをきっかけに、少しでも家庭に花を飾っていただけるようになればうれしいです。



20091004schizochirasi.jpg

 ウインターグラジオラスを長い期間楽しんでいただくためのチラシを今日から箱に同封しました。

花を長く楽しむために

| コメント(2) | トラックバック(0)
20090927.jpg
2009年9月27日(日)晴 最高気温20.3度 最低気温4.8度
今日は朝から快晴だが、北向きの風が心地よい気候でした。

kirimae.jpg
現在出荷中のウインターグラジオラスは蕾が色付いた時を切り前にしています。
この蕾は下から上へ順次開花していきます。
ふつうのグラジオラスと同様、開花にはエネルギー(糖分)が必要になります。

fieldschizo.jpg
圃場にある時はきれいに咲いてきますが、切り花になると上の花色は薄くなってしまいます。

test1.jpg
そこで、糖分と抗菌剤の前処理剤を行い、さらに後処理剤、観賞用の水にも糖分を添加する試験を実施しました。
その結果、花の発色が鮮やかになるだけでなく、花の大きさも大きく、また丈もより伸びることが確認されました。
ウインターグラジオラスを長く楽しむためには生産者段階での前処理剤はもとより、生花店での後処理剤、さらにお客様に渡ってからの水上げには美咲クリザールなどを利用して糖分の供給が不可欠です。

20090925scabi.jpg 20090925schizo.jpg

2009年9月25日(金)晴 最高気温22.7度 最低気温14.2度

スカビオサのアルバ(白)・ブルー(一重)、ウインターグラジオラス(スキゾスティリス)の赤・ピンク・白を現在出荷中です。

連休が終了しブライダル需要も一段落した模様。
月末と言うこともあり、今日の販売は苦戦。
来週も月曜日は期待薄。水曜日販売も締め日と言うことで市場によっては辛そう。

暑寒別岳登山(前日)

| コメント(1) | トラックバック(0)
 菊のお盆出荷が終了した先週末、増毛町と雨竜町にまたがる暑寒別岳へ家族で登ってきました。
 8月に入ってからは比較的晴れ間が続いていましたが、この2日間は今夏の天候を象徴する生憎の天気で、曇り空から時折雨の降る中での登山になりました。
 
 北海道の山には珍しく麓に暑寒荘という山小屋が整備されていて、無料で利用できることから今回は山小屋泊にしました。
20090819-1.jpg

 通常の平日の昼間には管理人さんがいるようなのですが、今回はお盆期間中と言うことで無人になっていました。暑寒荘には15時頃に到着したのですが、我々以外の利用者は皆無で貸し切り状態でした。

 設備は電気は無いものの、水道やトイレはきちんと整備されていました。
20090819-2.jpg
20090819-3.jpg


 螺旋階段で2階へ上がると6畳から10畳ほどの部屋がいくつかあり、パーティごとに部屋を選ぶことが可能です。
20090819-4.jpg
20090819-5.jpg


 1階は土間になっていて、台所と食堂になっています。
 電気がないので、暗くなる前に早速夕飯を作り始めました。
20090819-6.jpg
20090819-7.jpg


 早めの夕飯を終え、部屋でトランプをした後19時頃に就寝しました。

2009年8月18日(火)曇のち雨 最高気温25.0℃ 最低気温17.4℃

 輪菊 岩の白扇の出荷がほぼ終了した。
 今年は購入苗を導入したこともあり、従来の自家苗を使った時よりも揃った出荷となった。幼弱性の強弱の問題と思われる。

 そして、ウインターグラジオラスが今年初出荷となった。初回は赤のみ4箱。

20090818.jpg 20090818-2.jpg

岩の白扇増加中

| コメント(0) | トラックバック(0)
2009年8月3日(月)曇 最高気温24.4℃ 最低気温17.8℃

今日は雨の降らない一日だった。
前日の予報では晴れるはずであったが、朝になってみると予報自体が悪い方向に変わっていた。
今週晴れるのは明日火曜日と金曜日のみ、週末はまた雨の予報である。

日を追って岩の白扇が増加してきている。今日は長女と長男も手伝ってくれたため、大部はかどった。
しかし、明日はさらに増加しそうだ。

岩の白扇の作業三昧

| コメント(0) | トラックバック(0)
2009年8月2日(日) 曇ときどき雨 最高気温20.8℃ 最低気温16.4℃

曇の天気ながらときどき雨が降る一日だった。
今日は岩の白扇の花切り、撰花、出荷、防除を行う。
22箱出荷。これから盆に向けて増加。

<<前の10件 12345

カレンダー

<   2011年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

  

最近のコメント

アイテム

  • movietools.jpg
  • 20110116.jpg
  • hdd2.jpg
  • hdd1.jpg
  • success.jpg
  • installsaki.jpg
  • buckupfileselect.jpg
  • installmoto.jpg
  • timemachine.jpg
  • hddchange5.jpg

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261